· 

旅日記(ベトナム編)その4

ビーチリゾートのニャチャンから再び拷問バスに乗り込み、古都ホイアンに向け出発です。

 

ホイアンはとても楽しみにしていた場所のひとつ!テンションが上がりますよ~ってことは寝られません・・・。今回も拷問バスを満喫できそうです。感激。

 

宿代ケチるために基本的にバスは夜移動なので、車窓からの景色を楽しむとかはありません。ただただ夜道をクラクション鳴らしながら、ただただ猛スピードで駆け抜けます。バス話もういいですね。

 

なぜホイアンを楽しみにしていたか。

そりゃもちろん絶品ご当地グルメをチンチンに冷えたビールで流し込むために他なりません。もちろん渋々の嫌々ですよ。仕事ですからね、この旅。

 

カオラウ ホワイトローズ フライドワンタン 

 

ファミコンの必殺技ではありません。ホイアン3大グルメです。これにコムガー、ミークアンを加えて5大グルメと言ったりもするそうです。

 

ちなみに上記の写真はコムガーですね。ベトナム版鶏飯という感じです。アッサリしていて美味しいですね~念のためビール飲まなきゃですね~。

 

そもそもベトナムでこってりした料理は食べなかったです。もちろんそういう料理もあるとは思いますが。誰かベトナムの美味しい油ギトギトこってり料理をご存知でしたら紹介して下さい。胃袋が元気な内に食べたい~!

 

こちらはホワイトローズの仕込み風景。

米粉の生地にエビ餡を包んで蒸す餃子の様なものです。みなさん真剣です、私語に。おそらく観光客たくさん来るんでしょうね。特に驚くこともなければ構うこともなく、黙々と手と私語を進めます。説明されても言葉がわかんないんで逆に助かります。一応ジェスチャーで写真とってもいいか聞いて、曖昧な返事を頂いてパチャリ。皆さんいい笑顔ですね。

 

モチモチの生地にプリプリのエビ餡の妙。上にはカリカリに揚げタマネギを散らしてニョクマム(魚醤)の効いたタレをちょいとつけて・・・くふ~。あ~いかんいかん、ビール飲まなきゃ!

 

 

ではお次の写真は~と思ったら無いんですね。旅中はまさかこんなブログ書くとは思わなかったので、撮る前に胃袋に入ってしまうんですよね~。

 

食欲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>撮影欲   次回がんばろう。